早春の流れに

twilight

2010年05月03日 09:45

 4月下旬 


11時出発 前回と同じポイントに入ろうするが


既に先行者が・・・


2キロほど上流の橋に向かう
橋の手前で 


釣りから戻ってきたらしい車とすれ違う


でも また移動するのもなぁ・・・・かまわず釣りに入る




 足跡の続く川を歩き


ポイントごとルアーを流すが  やはり まったく反応はない




 倒木のポイントを目の前にし ここやったら帰ろっと考えながら


倒れた木に ルアーを取られないように流し込む


しか~し情けない事にルアーを見失う・・・・・


・・がっ 次の瞬間ロットを通し腕にテンションが伝わる


あわせる  ドンッ 重い・・・・


グラスロットが 限界までしなる


あ あれっ うっ 動かん・・・やっちゃった?


・・・いや・・・動いてる? 


テンションをかけ続けると


じょじょに浮いてきて姿をみせた



 やったー 虹だ 



がぼん がぼんとローリングを繰り返し抵抗する


何度か 走ろうとするが 所詮 春の虹 盛期のパワーには程遠い


ロットのテンションに負けては・・・がぼん がぼんとローリングしはじめる


これじゃー 川に上ったサクラじゃねーか         ← 禁です      


苦笑しながら岸に寄せ 枯れ草の岸に そーっとあげる



 今年 二本目の50オーバー






 この日も サイズ的には 満足の一本が釣れたけど


 虹のファイトとしては まだまだって云う感じの 春の釣りでした


  早く ジェットランしてジャンプを繰り返す様な季節にならんかなあ・・・っとその前に


            そろそろ 海アメですね~  腕が鳴る~~  ←(つっ釣れるのか?)





                                             では



 追記 記事投稿ミスってしまいました(二ついってしまった)
     一つ削除しています  読んでいた方いたらごめんなさい  
 
関連記事