続 凍る

twilight

2011年01月17日 00:10


糠平温泉で 入浴したのが

こちら



中村屋でございます
レトロなロビーをぬけ




通路をぬけ










お風呂 到着!

早速 中に入りましたが、脱衣所の室温11℃・・・寒いっす 中村屋さん


暖房用FFストーブに点火し浴場へ

(僕の前にも 入浴客いたのに寒くなかったのだろうか?
ストーブの使い方解らんかったんだべか?本州の人だったのかな?)





ともあれ 温泉に入っちゃえば こっちの物

なんてったって夏に来たときは 熱過ぎるくらい熱かったのだ



温泉・ぬるめでした  ・・・寒いっす 中村屋さん

寒冷地域の糠平では 

冬期間は湯温まで下がるのか?などと考えていたら

きました きましたー

おそらく湯温調整のため 

絞っていたと思われる熱めの温泉が 

注ぎ口からじゃんじゃんきました~


いいお湯でした~糠平温泉

温まりました~ 中村屋さん


普段は 茶色いモール温泉に入ることが多いけど

無色透明の糠平温泉も 僕ゎー好きだな



お土産コーナー

写真撮っただけで 良く見ていないけれど 

レトロで独特な雰囲気をかもしだしています



本日 日帰り入浴でしたが

こういう お宿は 宿泊で利用してみたいものですね



                                        では


関連記事