川の様子

twilight

2011年10月01日 21:31


いつもの年なら 9月一杯ガッツりサケ釣り

だども 今年はいけんかったなぁ・・・

サケには未練たっぷりだけど

近場へ虹鱒釣りに行ってきましたぁー

と いうわけで


久々のお魚さん登場なりよ















































数はでますが 大きくても40でした(画像は無)


昭和56年以来の洪水というだけに

川底が荒れまくったようで

全体的に痩せた魚が多かったです


56年の洪水のことは 今も覚えています

川の水が 落ち着いた後

限られたポイントでですが 虹の入れ食い状態が続き 

そして次の年から虹鱒が激減してしまいました

回復するには 数年間かかった記憶があります


放流が盛んな昨今では

回復するのも早いとは思いますが

果たして この痩せた虹達の何割が冬を越せるものなのか

ちょっと昔を思い出してしまうような今回の釣行でした




                                 では









追記

それでも釣りに行くんだろう!って・・・

はあ 皆さん よくお分かりで





















関連記事