探し物は 何ですか

twilight

2012年05月04日 10:45

ここ数年 探していたものが

みつかりましたぁー




ABU・カーディナル602

安物のリールです



ULのタックルで ロケットレインボーをかけた時 

フロント・ドラグでは どうしても対応が遅れてしまう

(近所の川で毎年切られている あ・な・た! わかりますね)



このため 長年リア・ドラグのリールを愛用してきましたが

リア・ドラグの脆弱さっというか 壊れやすさには

正直うんざりしていました



10ん年前 このセンター・ドラグ(スタミナ・ドラグ)方式のリールを知り購入

使い始めは 最初こそ 戸惑いもありましたが その使い勝手の良さに

こんな便利な物があったのか?っと驚かされたものでした




さて そのリールも長年の酷使により

もう あっちこっちガタガタ・・・

(虹の50オーバーなら楽に40~50匹はあげてるでしょ もちネイティブ)


新調しようと数年前から探していましたが センター・ドラグのスピニング・リールは 

とっくに生産終了していたようで 見つからず もう半分諦めていましたが

今回 なんと新品を購入することができましたぁー


こ・れ・で・ 

あと数年は センター・ドラグをいかした

虹鱒とのゲームが楽しめそうです




北海道で 虹を釣ってる皆さ~ん

口切れによる痛恨のバラシや突然のジェット・ランでの

ラインブレークの経験はありませんか?


リールは軽い巻き取り感覚も大事ですが

ドラグ性能・操作性を考えてみるのも良いかもしれませんよ~





                               では
 




関連記事