紋別は遠いので
初日は 北見で一泊
晩飯は市内の居酒屋
タラバ松前漬け、北見たまねぎサラダ、黒いおでん・・などを食べる
たまねぎサラダは
椀のつゆにつけて食べる
いわいる
つけ麺スタイル
北見たまねぎサラダは
函館イカソーメン
和寒キャベツの千切りに続く
北海道第三の麺なのだ!
押すなら 塩焼きソバより こっちじゃないのか?っと思う
酒が足りず 熱燗を三合追加
あららら・・・ガスコンロごとでてきちゃった
自分で燗するなんて 酔った心に大変わずらわしい
翌日は のんびりと北上
この日は 異常に暖かく
目指す紋別は 気温がプラス
ラジオからは 4月上旬並という話がながれてくる
・・・溶けちゃわないのか? 流氷
昼近くに紋別到着
ガリンコ号に乗る
船の先端にドリルのついた
アレ!だ
ドリルで分厚い氷を砕きながら進んで行く
子供の頃見ていた サンダーバードみたいでカッチョイイ
紋別の海は これが海?と思うほどの氷に覆われていた
氷海のなかを 進んで行く船
オホーツクの海には
男のロマンがある!・・・のだ
では