少年の味方
同年代の方のブログを 拝見していたところ
お 使ってますね
ブレットン
そう 今から30年と少し前
ブレットンは ルアー少年の心強い 味方でした
当時 私の住んでいた所は 水田地帯の田舎町
トラウトといえば 秋にのぼってくる アメマスだけでしたが
そのアメマスを釣るためだけに ルアーロットを買い
ブレットンとダンサーを持って 川に通ったものです
しかし残念ながら 当時のルアー少年の竿には 1匹のアメマスもかかることのないいまま
翌年 春 更に田舎の学校へと転校することになってしまいます
転校先の町は 酪農と畑作地帯が広がり
川は 町近くでも 渓流の様相をみせており 心が躍ります
魚は少ないながらも 虹鱒、ヤマメ、オショロコマが 生息してました
ブレットンはここで 初めて大活躍します
ジャンプするやつ テールウォーク見せる奴
つぎ つぎとと飛び出してくる 虹鱒達!
地元 釣り少年の間にも たちまち広まったブレットン
メップスにもラパラにも手が届かなかったあの頃
ブレットンは 間違いなく ルアー少年の頼もしい味方でした
関連記事