泣かないで

twilight

2011年03月04日 11:06

昨日は ひな祭りでしたね

毎年 この時期になると思い出されるのは

若い頃 仕事で立ち寄ったスナックに飾られていた


ふる~い 雛人形
見るからに年季の入ったこの人形は


普段目にする雛人形より ぐっと大きな物でした


店のおねえさんによると


おねえさんの祖母が 子供の頃には


既に家に有ったらしく


相当 古い物だと想像できます



自分としては


この雛人形 気持ち悪いので 捨てたいのだけれど


捨てられずに 店に置いているのだと云う話を


おねえさんは 淡々と語ってくれました


・・・・・


んっ 


古いだけで 何が気持ち悪いかって?


この雛人形・・・


泣くんだそうです


片付けると 泣くんだそうです


仕舞うと泣くんだそうです


それで 仕方なく店に置いているんだと・・・




カウンター奥に飾られた古~い雛人形


昔々 冬の日 


ある小さな町の小さなお店でのお話




さぁ・・・

お宅の雛人形も

泣き出す前に 片付けたほうが

良いかも・・・しれませんよ



                          では

関連記事