呼ばないで
今回も古いお話
ある日の事
営業所所長直々に修理依頼の連絡をうけた俺だが
この日の所長? どう云う訳か?
修理内容も状態も何も言わずに
ただ「行ってくれ!」の一点張り???
内容確認?も出来ぬまま
向かったのは ある町のある小さな夜の店
店につき ママさんに修理内容を確認すると
店で ながしている音楽に重なって違う曲が入るということだが
なぜか ママさんの顔色がよくない・・・・???
どこか腑に落ちない気持ちのまま
早速 機器の点検を始めるが 機器には 何の異常もなく・・・
首をひねっていると
ママさんが ボソッと一言「ああ やっぱり・・・」っと・・・
重い口を開け
ママさんが語りだしたことによると
店の音楽に重なって聞こえてくるのは
さだまさしの曲で 人の声らしきモノも一緒に聞こえてくるそうです
・・・・・
昨日 甥っ子が亡くなったが 通夜にもでず
店を開けていると聞こえてきたんだそうです
店の音楽に混ざり
甥っ子が大好きだった
さだまさしの曲と人の声が・・・・
・・・・・・・
では
関連記事