街に行く
続きです
一休みした後は 夜の街へ
小雨の中 ヨメとぶらぶら歩いていくが
馴染みの店など あるわけも無く
どこに入ろうか 迷っていると・・・
「海さくら」という店を発見
おお「海さくら」なら合法だ 名前につられ 店の中へ
[ちなみに北海道で川のさくら鱒は 禁漁ですが
老いも若きも ベテランも初心者でも
狙ってる人が大勢いる
北海道の川サクラ
北海道で川サクラを釣って
喜と思うも
ちっ(恥)と感じるも
まあ そこは それ 人それぞれなのだろう
しかし 喜と感じる前者を 私は軽蔑する
ましてや
ベテランが初心者を引き込むような真似は
絶対すべきではない!と強く思っている
]
・・・・・・・
ありゃりゃ 横道にそれ過ぎてしまった
話を店に戻そう
店に入ると
俺は 熱燗 ヨメはレモンサワーを注文
酒のあてには
奮発して お造り八点盛り1480円を頼む ←庶民だねぇ
11点盛りになって出てきました
GWだから?
俺の住んでる町では考えられないのだ
サービス良いどー
「海さくら」
一緒に頼んだ 焼きナス
縦とはいえ カウンターの端から端までって・・・
こんな でかいナス(長い) 俺は今日まで見たことなかったなりよ~
と 都会は凄いぜ
・・・・・・
札幌の夜を 飽食し
ホテルへ帰るとバタンキュー
眠りにつく
うー満足 海産物は もういいなりぃぃ~
あくる日
朝から二条市場へ
朝ご飯は・・・
やはり こうなる
では
札幌じゃあ ナスだって50オーバー?
しいたけに海老のすり身つめて焼いた奴
揚げても美味しそう
関連記事