ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月11日

肉は羊の人生もある


ガキの頃 焼肉といえばジンギスカンだった

焼肉=羊 ラムやマトンを普通に喰ってきたせいか

成長した今も焼肉ならジンギスカンである

そりゃー 俺だってさ 

若い頃は、サガリやカルビに浮気したこともある

だども四十後半になった今 再びジンギスカンなのだ

ジンギスカンならガシガシ食える

年をとってもガシガシ食える

北海道人なら・・・・シーッ



肉は羊の人生もある

成吉思汗の人気店 

じんぎすかん「白樺」

行ってきました 

肉は羊の人生もある






肉は羊の人生もある


帯広市郊外にある「白樺」


訪れるのは 実に20年数年ぶりテヘッ

昔と同じように穴あきの鍋を使っていた

以前は 肉に下味がついていたような気もしたが

昔過ぎてはっきりと憶えていないガーン

脂は切り落としているのか? 

羊肉にしては脂身の少ない肉を焼き

どろり濃い目のタレにつけ食べると柔らかくも歯切れがいい



帰りの運転を妻たのむと 

昼からビール 至福の一時



                                        では






同じカテゴリー(食べた事さ)の記事画像
SLで行こう (駅弁ふたり旅)
 冬まつりの頃 (駅弁ふたり旅)
2/3
うどん
お使い
ドライブ イン
同じカテゴリー(食べた事さ)の記事
 SLで行こう (駅弁ふたり旅) (2013-03-10 12:10)
  冬まつりの頃 (駅弁ふたり旅) (2013-03-08 12:05)
 2/3 (2013-02-03 20:00)
 うどん (2013-02-01 12:10)
 お使い (2013-01-21 18:43)
 ドライブ イン (2012-06-24 12:10)

この記事へのコメント
はじめましてfunnyと申します。
楽しくブログを拝見させてもらっています。
お気に入りに登録させてもらいました。
よろしくお願いします。
Posted by funnyfriends1227funnyfriends1227 at 2013年03月11日 18:16
 funnyさん はじめまして 

お気に入りに登録ありがとうございます
早速 私の方もお気に入りにいれさせて頂きました
今後も宜しくお願いいたします
Posted by twilighttwilight at 2013年03月11日 19:31
こんにちは、こちらではあまり馴染みのないジンギスカン【羊肉】以前函館に行った時に食べました、食べ慣れていないせいか?肉の臭みを感じましたね(^^;)
Posted by シュガー 親父 at 2013年03月13日 14:58
 シュガー 親父 さん

そうなんですよ 羊は特有の臭みがあるんですよね
子供の頃から 食べている僕らは あまり気にならないんだけど
(諸先輩達の中には あの匂いがなきゃっという方もいますが)
僕らより少し下の世代になると牛肉文化に移行していった年代になるので
北海道人でも 羊肉の臭いが苦手という方たちもいるんですよ  
Posted by twilighttwilight at 2013年03月14日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉は羊の人生もある
    コメント(4)