2009年06月23日
雨に祟られてる
6月は休みが多い
そー思ってたのが、今月の初め
蓋を開ければ
休日のたびに雨、雨、雨・・・
そんな中
出会った数匹のお魚の話・・・
6/8 屈斜路湖へ
ボートにて朝6時から昼までがんばりヒメマス29匹の釣果
アメマスも虹鱒も姿さえみせず
なんだか寂しい
6/9
嫁を連れ温泉へ ついでにある止水で、竿をだす
といっても特別準備していた訳でもなく・・
ウミアメでつかってた サーモンロットにショアラインシャイナー14.5cmを付けキャスト
すると黒い影がルアーの横に・・・
ゆらっと揺れて ドンときた
お おもて~ 60はある
ガボンガボン ギラッギラ
とりあえず ドラグ鳴らすが・・・・・どう・・ しよう
足場が高くてとりこめねえ
俺が下に降りるのはちょっと危険!
魚は弱って鯉のぼりのように揺れているだけなんだが・・・成すすべが無い
しばらくは そのままでいたが、ゆらっとゆれ深みに消えていった
すっと竿も軽くなる
ほっとする 良かったような もったいないような・・複雑な気持ちだった
その後
この場所で、数匹の魚をあげることになるんだけど
その話はまた後日書いてみます
なんせ パソコン素人 ブログも初心者のおっさんなもんで・・・・失礼!
そー思ってたのが、今月の初め
蓋を開ければ
休日のたびに雨、雨、雨・・・
そんな中
出会った数匹のお魚の話・・・
6/8 屈斜路湖へ
ボートにて朝6時から昼までがんばりヒメマス29匹の釣果
アメマスも虹鱒も姿さえみせず
なんだか寂しい
6/9
嫁を連れ温泉へ ついでにある止水で、竿をだす
といっても特別準備していた訳でもなく・・
ウミアメでつかってた サーモンロットにショアラインシャイナー14.5cmを付けキャスト
すると黒い影がルアーの横に・・・
ゆらっと揺れて ドンときた
お おもて~ 60はある
ガボンガボン ギラッギラ
とりあえず ドラグ鳴らすが・・・・・どう・・ しよう
足場が高くてとりこめねえ
俺が下に降りるのはちょっと危険!
魚は弱って鯉のぼりのように揺れているだけなんだが・・・成すすべが無い
しばらくは そのままでいたが、ゆらっとゆれ深みに消えていった
すっと竿も軽くなる
ほっとする 良かったような もったいないような・・複雑な気持ちだった
その後
この場所で、数匹の魚をあげることになるんだけど
その話はまた後日書いてみます
なんせ パソコン素人 ブログも初心者のおっさんなもんで・・・・失礼!