ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月17日

釣魚迷

更新を さぼりつつもシーッ


釣りにだけは 行ってましたテヘッ


写真が ごちゃごちゃしてきたので


そろそろアップしなきゃ汗汗

釣魚迷

海アメを狙いに行くが

もう既に12時過ぎ   ←寝坊ですね

誰もいない浜でキャストする事 30分・・・あきたガーン


移動し 何ヶ所か 止水を見に行くが

どこも河口がきれておらずウワーン

竿をだす気にもなれないムカッ




再び 移動し




虹鱒を見に行く


しかし時刻は 16時まわってる


ライトも持たず こんな時間から入って大丈夫かなぁ・・とも思うが汗


ちょい釣りだからと川にはいるテヘッ


釣り始めると すぐに20クラスが2匹釣れたが


後が 続かない・・ガーン




こうなると 上流へ上流へと足が向くのは 釣り人の性だろうか???




しばらく釣り上ると 小物だが ぽつらぽつら釣れ始めた




こうなると 更に上流へ上流へと足が向くのは 釣り人の性・・・ガーン




そんな時 せ・こ・い・ポイントにルアーを流すと


突然 どんっときた! でかい 50オーバーだ


だが これは か・な・り・やばいガーン


背後は 段差  対岸はボサが広がり 上流も下流もボサ場だ


突っ込まれないようドラグを締める 


暴れ周る奴の引きにたえながら 辺りを見回すが・・・


どこを通す?・・・


おそらく一分ともたなかっただろう


ラインは 宙を舞っていた男の子エーン




こうなると またまた 上流へ上流へと足が向くのは 釣り人の・・・ガーン




気を取り直し 釣り上っていくと

間もなく

30クラスがヒット 

楽しませてくれた
釣魚迷

更に 釣り上ること数十分

再び どんっというアタリがきたが

先程のよりは 大分 小さい・・

何度か バンクに潜られそうになるが

なんとかねニコッ

釣魚迷

釣魚迷

しかし これで このサイズとは さっきの奴って・・・

(やー 皆さんが よく おっしゃってる「逃がした魚は 大きい」ってやつ
            あの意味が 初めてわかりましたよ  にゃははは ニコニコニコニコニコニコ


さて 辺りは 薄暗くなってきたし そろそろ川から上がりたいのだが・・・


出口には まだたどり着けない男の子エーン


土手に登ると 500mほど先に 林が見える


林の向こうには 道路があるんだろうが・・


ライトなしで 突っ切れるだろうか?・・・無理か・・


とにかく 急がなければ 日が完全に落ちてしまう


上流の出口に向かって 小走りに走りだすが すぐに息があがる汗汗


年か? 若い頃のようにはいかないようで男の子エーン


突っ切ることにするパンチ


林に向かって歩きだす!


ん でも まてよ・・・そもそも あんなとこに林なんか・・あったっけ???




薄暗い中 遠目に林と映ったのは 単なる防風林だった・・・ガーン



車に戻った時には すっかり真っ暗 ←イブニングの季節でもあるまいし怒


釣れるにまかせて 遊んでるなんて・・・ガーン


俺も・・まだまだだなぁ~~ 男の子エーン

                                              では

同じカテゴリー(釣った事さ)の記事画像
特にやめた!っというわけでもなく
はずした!ちゃー
黒金魂
過去の事は 気にしない
ふぁいやー
大事にするよ
同じカテゴリー(釣った事さ)の記事
 特にやめた!っというわけでもなく (2016-03-07 17:52)
 はずした!ちゃー (2012-11-17 12:10)
 黒金魂 (2012-10-30 12:10)
 過去の事は 気にしない (2012-10-22 18:30)
 ふぁいやー (2012-09-01 19:26)
 大事にするよ (2012-08-31 07:51)

この記事へのコメント
いいニジ出ましたね(^~^)

気持ちは分かりますけど・・・
たぶんオレなら・・・
最初の2匹で引き返してしまいます(-_-;)
チキンなんで(*^O^*)
Posted by Hopper at 2010年05月17日 18:40
なんだかんだで良いサイズのニジマス釣ってますね〜(*^_^*)

良いな〜(*^_^*)

私も釣れないと上流、上流と行ってしまいます(*^_^*)

最近は暗くなる迄釣りをする事がなくなりました暗くなって1人で帰るのは怖いです(x_x;)
Posted by シュガー 親父 at 2010年05月17日 20:32
  Hopper さん
用心するにこした事はないです
私も以後 気をつけます
Posted by twilighttwilight at 2010年05月17日 22:21
 シュガー 親父さん
フライを振らなくなってから 僕も暗くなるまで

釣りする事は 減ったのですが

夏になると たま~に遅くまでやってしまいます
Posted by twilighttwilight at 2010年05月17日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣魚迷
    コメント(4)