ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月17日

樺太


山へ 虹鱒釣りに行ってきましたニコニコ


でも今シーズン 虹不調のおれガーン


釣れてきたのは 


これ


樺太

カラフトイワナ・通称オショロコマ



でも こいつ こう見えて 意外と~・・・





長いのよテヘッ

樺太

尺にせまる大きさでしたニコニコ


海から遠く離れた 山岳渓流で釣った事考えると 


なかなかのグットサイズ?テヘッ



・・・それにしても 


よく こんな大きなルアーに食いついたなぁ・・汗


安いから買っただけのラパラ・シャローダンサー汗汗


だが


こいつは つかえる!パンチ 




                                          では











同じカテゴリー(釣った事さ)の記事画像
特にやめた!っというわけでもなく
はずした!ちゃー
黒金魂
過去の事は 気にしない
ふぁいやー
大事にするよ
同じカテゴリー(釣った事さ)の記事
 特にやめた!っというわけでもなく (2016-03-07 17:52)
 はずした!ちゃー (2012-11-17 12:10)
 黒金魂 (2012-10-30 12:10)
 過去の事は 気にしない (2012-10-22 18:30)
 ふぁいやー (2012-09-01 19:26)
 大事にするよ (2012-08-31 07:51)

この記事へのコメント
m(_ _)m

ダンサー、意外にも良い動きするでしょ
(^w^)
私が初めて魚鬼を釣ったのもラパラ テイルダンサー
飛距離は出ないけど、キレはピカイチです
(^o^)/

それにしても…オショロにしては長い!
世界遺産の河口付近のヤツにひってきしますなぁ~
w(°□°)w
Posted by NII at 2010年10月18日 00:46
 NIIさん おひさしぶりです

テイルダンサーも 今度買ってきます

初めて釣った魚鬼は TWかブレットンだったような・・←どんだけ小さいねん(笑)

世界遺産の河口付近といえば・・・昔 赤いべべ着た ドリーちゃんが釣れました~
Posted by twilighttwilight at 2010年10月18日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
樺太
    コメント(2)