2010年10月17日
樺太
山へ 虹鱒釣りに行ってきました

でも今シーズン 虹不調のおれ

釣れてきたのは
これ
カラフトイワナ・通称オショロコマ
でも こいつ こう見えて 意外と~・・・
長いのよ

尺にせまる大きさでした

海から遠く離れた 山岳渓流で釣った事考えると
なかなかのグットサイズ?

・・・それにしても
よく こんな大きなルアーに食いついたなぁ・・

安いから買っただけのラパラ・シャローダンサー


だが
こいつは つかえる!

では
Posted by twilight at 12:10│Comments(2)
│釣った事さ
この記事へのコメント
m(_ _)m
ダンサー、意外にも良い動きするでしょ
(^w^)
私が初めて魚鬼を釣ったのもラパラ テイルダンサー
飛距離は出ないけど、キレはピカイチです
(^o^)/
それにしても…オショロにしては長い!
世界遺産の河口付近のヤツにひってきしますなぁ~
w(°□°)w
ダンサー、意外にも良い動きするでしょ
(^w^)
私が初めて魚鬼を釣ったのもラパラ テイルダンサー
飛距離は出ないけど、キレはピカイチです
(^o^)/
それにしても…オショロにしては長い!
世界遺産の河口付近のヤツにひってきしますなぁ~
w(°□°)w
Posted by NII at 2010年10月18日 00:46
NIIさん おひさしぶりです
テイルダンサーも 今度買ってきます
初めて釣った魚鬼は TWかブレットンだったような・・←どんだけ小さいねん(笑)
世界遺産の河口付近といえば・・・昔 赤いべべ着た ドリーちゃんが釣れました~
テイルダンサーも 今度買ってきます
初めて釣った魚鬼は TWかブレットンだったような・・←どんだけ小さいねん(笑)
世界遺産の河口付近といえば・・・昔 赤いべべ着た ドリーちゃんが釣れました~
Posted by twilight
at 2010年10月18日 15:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。