2010年11月22日
ちゃろっチャオ!
相変わらずの大増水で 釣り難い
地元河川に見切りをつけ・・・
ちゃろってきました~
なんせ 「ちゃろ」なら馬鹿でもチョンでも俺でも 二桁釣りなのだ
↑
ここ あやしい
続き・・・見る?
それでは タンタカタ~ン ←(パンパカパ~ンですね
)
地元河川に見切りをつけ・・・

ちゃろってきました~

なんせ 「ちゃろ」なら馬鹿でもチョンでも俺でも 二桁釣りなのだ

↑
ここ あやしい

続き・・・見る?
それでは タンタカタ~ン ←(パンパカパ~ンですね

早朝は 起きるのが面倒なので 10時位からの釣り開始です

少し歩いたところで 良さそうなポイント発見

7回投げたら7匹釣れました

さすが ちゃろです ちゃーですチャー

全部の写真は無いけれど とりあえず張っときま~す

このサケツラ(鮭面)したオスで
やく60w~


ラパラでも 釣っちゃいます

こんな感じで 釣りづづけ
この日は 25匹の釣果でした (上手な人は もっと釣る

チョロッとちゃろって 二桁釣り・・・
これにて 二桁釣り
任務完了!

では
追記
通ってる人達の中には 密かに三桁釣りを
楽しんでいる方達も多いのかもしれませんね
道内・外をとわず 40前後のネイティブ・トラウトが
こんなに釣れるところは 音、茶 以外に他に無いんじゃないだろうか?
腕の良し悪しにかかわらず ポイント知ってる 知らないも関係なく
とりあえず川に たどり着ければ釣れる
しかも大型も混じる
久し振りの ちゃろからは そんな印象をうけました
ほんの数時間でしたが・・・楽しい釣りとなりました
Posted by twilight at 12:10│Comments(6)
│釣った事さ
この記事へのコメント
その茶で深みも魚も見つけられずにチョロチョロの流れの上を
30分以上テクテクただただ歩き、誰にも会わずに
入った場所の間違いに気づきませんでしたがなにか(笑)
さすがに何処でもってわけには行かないでしょう・・・
でも魚がたくさんいるのは確かですね♪
30分以上テクテクただただ歩き、誰にも会わずに
入った場所の間違いに気づきませんでしたがなにか(笑)
さすがに何処でもってわけには行かないでしょう・・・
でも魚がたくさんいるのは確かですね♪
Posted by Hopper at 2010年11月22日 20:34
地元にいる頃は、この川の恩恵を
「たーっぷり」と受けましたが、
本当にありがたい川ですよね!
最近はすっかり有名になりましたが、
当時は土日でも悠々と釣りが出来ましたよ~!
こういう河川は大事にしたいですよね。
「たーっぷり」と受けましたが、
本当にありがたい川ですよね!
最近はすっかり有名になりましたが、
当時は土日でも悠々と釣りが出来ましたよ~!
こういう河川は大事にしたいですよね。
Posted by sumik5 at 2010年11月22日 21:52
Hopperさん
おしい~っ 誰にも会わずに30分
あと5分歩けば 手付かずの
アメマスうじゃうじゃポイントにたどり着いたはず
まさしく そこは桃源郷! おしい~!
おしい~っ 誰にも会わずに30分
あと5分歩けば 手付かずの
アメマスうじゃうじゃポイントにたどり着いたはず
まさしく そこは桃源郷! おしい~!
Posted by twilight
at 2010年11月22日 22:00

sumik5さん
私は 昔ムカシ 主に音でお世話になってましたねぇ
密漁者をのぞけば 人に会う事は まずなかったですが
熊さんには 数回 ←マジです(泣)
私は 昔ムカシ 主に音でお世話になってましたねぇ
密漁者をのぞけば 人に会う事は まずなかったですが
熊さんには 数回 ←マジです(泣)
Posted by twilight
at 2010年11月22日 22:27

イイデスね〜(*^_^*)
アメマスの爆釣ですか(o^_^o)
今年の遠征時に少し立ち寄って釣りしましたがちびっこに癒されてきました(*^_^*)
今の時期でもまだ数釣り出来るんですね(o^_^o)
アメマスの爆釣ですか(o^_^o)
今年の遠征時に少し立ち寄って釣りしましたがちびっこに癒されてきました(*^_^*)
今の時期でもまだ数釣り出来るんですね(o^_^o)
Posted by シュガー 親父 at 2010年11月25日 07:43
シュガー 親父さん
最近の状況となると 僕は分からないのですが
元々は 川さえ開いていれば(凍っていなければ)
厳冬期でも釣れてましたよ
最近の状況となると 僕は分からないのですが
元々は 川さえ開いていれば(凍っていなければ)
厳冬期でも釣れてましたよ
Posted by twilight
at 2010年11月25日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。