ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月31日

2010 出会った魚達


2010 出逢った女達・・・ドキッ

・・・・あ ありえんガーン


っということで

2010 出会った魚達 スタートパンチ

さあさあ お魚 オサカナーっとニコニコ



2010 出会った魚達



2010 出会った魚達



2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達



ランドロックタイプのアメ

2010 出会った魚達




海アメ

2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




世界遺産にて不調と言われていた 

カラフト

2010 出会った魚達




2010 出会った魚達



こちらも 地元では絶不調の鮭

遠征し釣りまくったが 写真は初物の一匹のみ  

2010 出会った魚達



ニジ狙いのミノーに喰ってきた オショロコマ

2010 出会った魚達




2010 出会った魚達



遡上アメ

2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達





2010 出会った魚達




2010 出会った魚達




2010 出会った魚達



なんやかんやと言いながらも


こうして 振り返ってみると・・・


随分釣ってたのね汗汗汗                                       







 早春のアメマスに始まり

・春 桜咲きはじめれば 虹を釣り

・夏 手竿を持って渓流へ 山女 岩魚と遊び 

 海まで足をのばしては鱒を釣る

・秋 秋味と存分に遊び

・冬 再びアメマス釣りに出かける


毎年、毎年 同じ事の繰り返しだが

今年も 北の釣りは楽しかった

寒い・魚種が少ない・収入も少ない・・・

不便な事もいろいろあるが

それでも 

私は 北に生まれた事に感謝する


さあ 来年も・・・


釣って 釣って 釣りまくるぞー   
                ↑
                  (三平君風に)



                                        では 良いお年を




同じカテゴリー(釣った事さ)の記事画像
特にやめた!っというわけでもなく
はずした!ちゃー
黒金魂
過去の事は 気にしない
ふぁいやー
大事にするよ
同じカテゴリー(釣った事さ)の記事
 特にやめた!っというわけでもなく (2016-03-07 17:52)
 はずした!ちゃー (2012-11-17 12:10)
 黒金魂 (2012-10-30 12:10)
 過去の事は 気にしない (2012-10-22 18:30)
 ふぁいやー (2012-09-01 19:26)
 大事にするよ (2012-08-31 07:51)

この記事へのコメント
こんにちは♪

僕もなんとかニジとブラウンの記録を更新出来たので楽しい1年でした!

1番目のコメントのような人もいますが、そんな奴は気にしないで

来年もお互い頑張りましょう(●^o^●)
Posted by sato47 at 2010年12月31日 14:34
sato47さん ありがとうございます

私も自己記録更新できるよう ガンバリます
来年も良い釣りをしましょう
Posted by twilighttwilight at 2010年12月31日 14:46
良い魚ばかりですね〜羨ましいです(*^_^*)


また来年も遠征に行くのでアドバイスお願いします(o^_^o)


良いお年をお迎えください(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年12月31日 16:28
お久しぶりです。
虹鱒いいですねー!

よいお年を♪
Posted by サリナス at 2010年12月31日 17:13
うらやましいばかりの釣果ですね♪

来年は少しお裾分けしてもらいましょうか(^^ゞ


それでは良いお年を♪
Posted by Hopper at 2010年12月31日 17:13
シュガー 親父さん
僕では あたり ハズレのリスク大きいっすよ~(汗)
それでも よければ・・・恐縮です(大汗)

シュガー 親父さんも良いお年を
Posted by twilighttwilight at 2010年12月31日 18:24
 サリナスさん
虹 ベストシーズン中 多忙で気持ち的には 今一だったのですが
釣果的には まずまず?だったのかなぁ??

サリナスも良いお年を
Posted by twilighttwilight at 2010年12月31日 18:29
 Hopperさん

茶では 一日違い

 実をいうと
サケにいたっては 同日同場所で 釣っていたようで
お恥ずかしい限りであります

来年も知らずに同じところで 釣りしてるかもしれませんね

来年も宜しくお願いいたします

それでは良いお年を
Posted by twilighttwilight at 2010年12月31日 18:35
良いニジマスが釣れる河川が近くにあるのは羨ましいです!!

釧路にもありますが、貧栄養水域みたいで良いニジマスじゃないんですよ…

来年はもっともっと良い年になれば良いですね。
それでは良いお年をm(__)m
Posted by なっち at 2010年12月31日 19:21
 なっちさん
これは一例なのですが

昔 S川の滝の上流にブラウンと虹が放流され 人知れず良いサカナが
釣れておりました  
その後 ダム工事が始まりダム完成後に虹が放されたようですが・・・
釣り人も多いため 川のキャパを越えて放流が行われているんではないか?
と僕は思っております
又 ありがちな事ですが
虹が定着し自らエサを採れるようになる前から
キャッチ&リリースを繰返されている可能性も否定できないんではと
考えております

・・・・すいません 思い込みでつまらない話を書いてしまいました

今後とも宜しくお願いいたします

お互い 来年 もっと良い釣りができますように

それでは良いお年を
Posted by twilighttwilight at 2010年12月31日 20:16
こんばんは

>私は 北に生まれた事に感謝する
いいですね~、その言葉に賛同です!

こうしてみると、流石、結構釣ってますね~~!
羨ましいです!!

一度、ご指導をお願いしたいですなぁ~w

今年もお世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
Posted by sumik5sumik5 at 2010年12月31日 21:27
sumik5さん
こうしてみると、意外と釣っておりました

指導だなんて 無理です 無理です(汗、汗、汗)

ただ 投げて引くだけの 古~いタイプのルアーマンであります
お恥ずかしい・・・
Posted by twilighttwilight at 2011年01月01日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010 出会った魚達
    コメント(12)