ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月25日

たまに行くなら

久し振りに釣りに行ってきましたサカナ


なぁ~に たくさん釣れなくたって いいんだわ

20クラスが 3~4匹も釣れれば満足だニコッ

極々稀にでも 40クラスなんか 掛かったら大喜びさぁニコニコ


こんな川どこかに ないかなぁ・・・

もし こんな川で 50クラスなんか 飛び出したら

もう ちびっちゃうぞなテヘッ


・・・っということで


たまに行くなら こんな川



ちびってきましたぁぁぁシーッテヘッシーッ



11時 久し振りの川原に立つ俺

水温 9℃ 

早速 キャスト いつも 小虹の飛び出してくるポイントだが

チェイスも無し 

釣り人が多いのだろうガーンダウン


30~40分ほど 川を上って

やっと 待望の初アタリドキッ

かなりせこいポイントからでてきた

30前後の虹
たまに行くなら 

今シーズン初の虹である ちょっと嬉しいニコニコ


これに気を良くし ぐゎんばってパンチ釣り上ること30分

突然ガッボォーンっと喰い付いてきた奴がいたビックリ

たまに行くなら

いきなり 50オーバーのオス

虹・初釣行での50オーバーに気持ちも舞い上がるサカナアップ

じゃんじゃん釣り上っって行くと 3匹目

たまに行くなら

斑点の少ない40ちょっとの虹

先程のサカナに比べると随分 小さく感じるが

気分は上々 更に釣り上り

またしても

たまに行くなら

50オーバー 今度はメス(泥まみれゴメン)

水かけて もう一回撮影

ほいっ
たまに行くなら

この間 約4時間 もっと釣りたい気持ちはあるが

時速1匹では さすがに疲れた

あがることにする



帰り道 

スーパーに寄り 

鯨のベーコンを買う (最近 高い)

今晩 酒のつまみにしようと思う


今日は 50オーバーが2本

滅多にあることじゃないのだ



                                        では






たまに行くなら 



たまに行くなら













同じカテゴリー(釣った事さ)の記事画像
特にやめた!っというわけでもなく
はずした!ちゃー
黒金魂
過去の事は 気にしない
ふぁいやー
大事にするよ
同じカテゴリー(釣った事さ)の記事
 特にやめた!っというわけでもなく (2016-03-07 17:52)
 はずした!ちゃー (2012-11-17 12:10)
 黒金魂 (2012-10-30 12:10)
 過去の事は 気にしない (2012-10-22 18:30)
 ふぁいやー (2012-09-01 19:26)
 大事にするよ (2012-08-31 07:51)

この記事へのコメント
釣りファンへのメッセージとして
●特別寄稿 「魚が生き残れる正しいキャッチ&リリースを!」 本波 幸一

キャッチ&リリースは正確に…。現在、各メディアによるキャッチ&リリースは、間違いだらけです。本当の意味でのキャッチ&リリースは、手元に寄せてきた魚は、水面から出さずプライヤーなどでフックを外して返してやること。記録をとるためと記念の写真を撮影した後に放して“リリースした”と言っている釣り師がいるけれど、それは“リリースした”ことにはならない。私の場合は、もちろんいい魚が釣れたなら、写真も撮るしスケールで計測もする。そして放す。でも、リリースとは言わない。この魚は今の自分にとっては必要ないから、ただ単に前の水に “戻した”と言うことです。“前の水に戻した”と“キャッチ&リリース”とは根本的に違います。この辺りが現在の釣り師たちは勘違いし、錯覚しています。
Posted by 本波幸一 at 2011年04月25日 12:52
 本波幸一さん

またかよって ゆーか あんた誰?

モーリスのかな 本波幸一さんのURLつけて 
本波幸一さんのページ コピーして・・・以前のは 削除したけど またですか!

アメマスや放流河川の虹なら 50オーバーでも 
水中でフックを外す事は 私でも出来ます

あるいは 本流で掛けた虹であれば 寄せる頃には 
ある程度グロッキーになっているので 可能でしょうが

暴れ狂っている 大型のネイティブ・レインボーのフックを水中で
サカナを弱らせずに 確実に外す事は 私には出来ません

虹も 50オーバーになれば 私は記録魚だと思っています

 
Posted by twilighttwilight at 2011年04月25日 17:55
twilightさん今晩は

本波幸一…色んなとこに張られてますね

言いたいことあるなら自分の言葉でって思いますよね

僕も50オーバー釣ったら、手持ち等とります
Posted by ranger1985 at 2011年04月25日 19:24
こんばんは!!

最近、本波さん大暴れですね…

しかし、素晴らしい釣果です♪

羨ましい&おめでとうございます(^^)
Posted by なっち at 2011年04月25日 20:20
今晩は(*^_^*)1日に、50up二本とは(^-^)羨ましい釣果ですねところで最近は本波さん?そこらじゅうで出没してるんですか(^^;)
Posted by 夢追い at 2011年04月25日 21:22
ranger1985さん 

おはようございます

こやつ 本波幸一の名前騙って 自分の名前すら出せないなんて
よほど 経験の浅い人なんだろうなって思いました~

きっと 小っちゃい小っちゃい おサカナしか釣った事ないんでしょうね(笑)

やっぱ50オーバーは 記録のこしますよね
Posted by twilighttwilight at 2011年04月26日 06:34
なっちさん おはようございます

ありがとうございます

こいつ なんなんでしょうね
有名人騙って コピーまでして 著作権問題にならないんすかねぇ?
Posted by twilighttwilight at 2011年04月26日 06:41
夢追いさん おはようございます

ありがとうございます

どうも有名人の名前を騙る奴がいるみたいですねぇ・・・
Posted by twilighttwilight at 2011年04月26日 06:48
こんにちは

い~い魚体ですね~。
うらやましいです!
さぞかし引きを堪能できたでしょうね!

あっしは最近、海のロケットに遊んでもらっております。
美味しいですしね~w


春は、可笑しなのが増えてきますので、放っておきましょうw
Posted by sumik5 at 2011年04月26日 14:54
こんにちは♪

ニジいいですね!

僕もニジ狙いで行ってますが…

茶色くんしか釣れません(*´д`*)
Posted by sato47 at 2011年04月27日 10:44
さすがtwilightさん
さすが北海道
50オーバーは管理釣り場でしか釣った事ないです
ヒレも綺麗やし…顔もかっこいいo(^∇^o)(o^∇^)o

すごいよ!
Posted by ちさやん at 2011年04月27日 21:38
 sumik5さん こんにちは 

虹初釣行だったもんで ドキドキ・モード全開で 楽しみました

エギングも 面白そうですね

それに活イカの旨さときたら・・・
内陸に住む私は 函館旅行にでも行かなきゃ 食べれません(笑)
            
           
Posted by twilighttwilight at 2011年04月28日 04:44
 sato47さん こんにちは

俺も 何日か前 茶色くん行ってたんよ

近いうち upすっから また覘いてみて
Posted by twilighttwilight at 2011年04月28日 04:49
 ちさやんさん こんにちは

ありがとうございます 

僕は 逆に管釣り未体験なんです
冬になると 毎年のように行こうっと思うんだけど
なんだか 難しそうなイメージがあって気後れしてしまいます
寒いしね(笑)
Posted by twilighttwilight at 2011年04月28日 05:03
50アップが2匹なんて羨ましい〜(*^_^*)


雄の虹はカッコいい顔してますね(≧ω≦)b
Posted by シュガー 親父 at 2011年04月29日 07:32
 シュガー 親父さん

いえいえ とんでもない

今年も本州の人とは思えないような
シュガー 親父さんのすばらしい釣果に脱帽してますー
Posted by twilighttwilight at 2011年04月29日 11:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまに行くなら
    コメント(16)