ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月04日

ごめん 初めてだったんだね  

先月初めの頃

ヨメとの会話

「ねえ 今月温泉にお泊りいきたいなあ」

「そうだなぁ しばらくどこにも行ってないしなあ」

ということで

二泊三日で行ってきましたよ

病院へ

入院とも云うガーン

・・・・・・


ふざけた書き出しだが

僕自身 とても複雑な心境だった

「温泉に泊まりに行こう」っと言っていたのはネタではなく事実

しかも この病院‘本物の温泉”までついてたのだ

「まさかこんな事に・・・ガーン」っというのが本当の気持ちだ



手術の事は 正直なにも憶えてはいない

実に一瞬で終わっていた

正確には 二時間程かかった様だが

麻酔はいりまーすっと聞いた瞬間 僕は意識が無くなり

気づいた時には すべてが終了していた

お酒を飲む人は 麻酔の効きが悪い?と云うような事を

小説家が書いていたような気もしたが 

俺には まったくあてはまらないようで

酒、女、ギャンブル、についで 

俺は麻酔にも弱いということが良く理解できた


病室に戻ると夕食までの間

ぼんやりとした時間を過ごす

痛みの方は薬で緩和されているが とてつもない喉の渇きを感じていた

二時間程 水を飲めないということで コレがとても辛かった


18時 夕食が運ばれてくる

おそらく食べられないだろうっと云う話だったが

ひもじかったので食べちまう

しかし 

ひもじさは 治まらず ヨメにSOSの電話

「マック買ってきて~」  ←大丈夫なのか?俺テヘッ


30分後 

ハンバーガーは やりすぎだ怒っということで

ヨメからポテトを渡される

食えりゃ・・・いいさ



二日目

眠ったり起きたりを繰り返しながら

時間が過ぎていく

気持ち的には 元気だが 

やっぱダメージってあるんだなあ などと考えていた

15時 念願?の温泉に入りに行く

少し熱めのモール温泉に浸かっていると

固まっていた体がほぐれていくようで 心地よい

サッパリして病室に戻る 

利用者が少ないという話だが もし入浴可能なら 

気持ちがいい温泉だ どんどん利用するべきだと思う



三日目

朝の診察をおえ 予定通り退院がきまる

会計をすませ 薬を受け取ると病院をあとにする




ごめん 初めてだったんだね   
個室を希望する私に病院からの配慮で一般病室を一人で使わして頂きました

ありがとうございました



ごめん 初めてだったんだね   
魚の香草焼き 南瓜煮物 アスパラサラダ



ごめん 初めてだったんだね   
いわしの梅煮 とろろ芋



ごめん 初めてだったんだね   




ごめん 初めてだったんだね    
魚の揚げ煮 カリフラワー炒め なめ茸おろし



ごめん 初めてだったんだね    
だし巻き卵 なす炒め煮 



ごめん 初めてだったんだね   




ごめん 初めてだったんだね                           


                                     では















同じカテゴリー(なんて事無いさ)の記事画像
行先票(サボ)
北海道の人が寒さに慣れてるは 100%嘘だ! 
新年
にゃはは、は日記
当選
落葉
同じカテゴリー(なんて事無いさ)の記事
 行先票(サボ) (2013-03-14 16:43)
 のぞき (2013-02-03 18:59)
 北海道の人が寒さに慣れてるは 100%嘘だ!  (2013-01-09 09:32)
 新年 (2013-01-01 00:00)
 にゃはは、は日記 (2012-11-30 16:18)
 当選 (2012-11-15 11:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごめん 初めてだったんだね  
    コメント(0)