ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月26日

雨に祟られてるⅡ

6/14 小雨の中 ヨメ連れ止水へ
ボートをだす。
サクラマス2匹釣ったところで
雨が激しくなる。
もっと遊んでたいが あがることにする
帰路 温泉につかる
貸切状態だった。
冷えた体に心地良い

6/15 早朝 例の場所へ行ってみる
今回は足場を、しっかり確保しキャストすると
またしても一投目で「どん!」ときた
しかもまた でけ~、ふて~、重い!がぼん、がぼん、暴れ走るその姿のでかいこと
今日は逃がさん!とドラグ調整 意気込んでたら あ あれ ばたれ?
・・・なんなんだよ~っとルアー見みるとフックに皮がくっついてた。
くわえ込んでなかったようだ・・・
こういう場所では一匹バラスともう後が続かない
あきらめムードでキャステングを続けていると
小振りの奴がスーっときてルアーをくわえた
すかさずあわせる
がぼがぼ 小振りとはいえ楽に50は越えてる
軽くドラグをならし いなすが・・・なんか
なんかこいつ変
こいつは・・・
こいつは・・・
この白い魚体は・・
ぐ~っとがんばって魚をよせ浮かせる
側面にうかびあがる白い斑点
アメだ~
ここまできてアメだ~!
下流に移動し岸にあげる
以外な程でかく 60あった しかもなんだか岩魚系
でも 
あんまうれしくない
60のアメって海アメやってたら結構釣れちゃうもんなぁ  はあ~
にしても これで60あるんだからさっきの奴とかこないだの奴って
う~む 

6/16 再び 例の場所へ行ってみるが・・
一回つっついただけで 後は、さっぱり 
しかも大事な大事なヒットルアーが根掛りしちまった。くー
それでも 負けずにキャストを続けていると「ゴンッ」ときた。
ちょっと小さいが、黄金色に輝く魚体は正にブラウンに間違いない   
小振りとはいえ50オーバーのブラウンだ!
ただ体側にある白い斑点が気になるのだが・・・・

 数分後 あがってきたのは、58のアメマスだった・・

 ブラウンがたまってる と思ってただけに ちょっと がっかりした


でも ここのモンスターは、桁外れのアメマス?
                        なのでは と思いはじめた。


                    しばらく 通うかもしれない・・・





同じカテゴリー(釣った事さ)の記事画像
特にやめた!っというわけでもなく
はずした!ちゃー
黒金魂
過去の事は 気にしない
ふぁいやー
大事にするよ
同じカテゴリー(釣った事さ)の記事
 特にやめた!っというわけでもなく (2016-03-07 17:52)
 はずした!ちゃー (2012-11-17 12:10)
 黒金魂 (2012-10-30 12:10)
 過去の事は 気にしない (2012-10-22 18:30)
 ふぁいやー (2012-09-01 19:26)
 大事にするよ (2012-08-31 07:51)

この記事へのコメント
はじめまして

同年代のようです よろしくお願いします~
ボクも最近は歩いていてもすぐバランスくずすし

なんでもないような段差が辛いです

最近歩く釣りから遠ざかってます(笑)

先日の大モノ惜しかったですね~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月26日 07:18
はじめまして

こちらこそ よろしくお願いいたします

例の場所へは 近々 リベンジに行こう
と思っております。
Posted by twilighttwilight at 2009年06月26日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨に祟られてるⅡ
    コメント(2)