ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月09日

おみやげ

 沖縄に行ってきたそうで

おみやげに頂きました

おみやげ

 
 ち ん す こ う

意味は しらないけど みょーな響きですね

けっこう オイシイデス


 さすがモンドセレクション「最高金賞」なのだ

おみやげ




でもモンドセレクションて・・・・なんだろ?

                                  では

同じカテゴリー(なんて事無いさ)の記事画像
行先票(サボ)
北海道の人が寒さに慣れてるは 100%嘘だ! 
新年
にゃはは、は日記
当選
落葉
同じカテゴリー(なんて事無いさ)の記事
 行先票(サボ) (2013-03-14 16:43)
 のぞき (2013-02-03 18:59)
 北海道の人が寒さに慣れてるは 100%嘘だ!  (2013-01-09 09:32)
 新年 (2013-01-01 00:00)
 にゃはは、は日記 (2012-11-30 16:18)
 当選 (2012-11-15 11:13)

この記事へのコメント
m(_ _)m

モンドセレクションは“食品のオリンピック”です!
よくは知りませんが…世界で最も古く、権威の有る“ベルギー”の品評会?だったと……
(^。^;)

ちんすこう…意味はわかりません!が…最近では“ショコラ”とか“チーズ”“パイン”なんかもでてますね。
(⌒~⌒)
“子宝ちんすこう”何てのも…
ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by NII at 2010年02月09日 16:45
 NIIさん
おお ベルギーの品評会だったんですか
日本の いえ 沖縄のおみやげ なかなかやりますね~
子宝ちんすこう・・・う うける(笑)
Posted by twilighttwilight at 2010年02月09日 17:41
"ちんすこう"沖縄土産の定番ですね(*^_^*)
私は友人から"星の砂"を貰ったことがあります(^^;)
Posted by シュガー 親父 at 2010年02月09日 20:45
 こんばんわ!m(_ _)m

 私は、就職したての頃(お酒に弱かった頃)、同僚のおみやげで
 泡盛(と言っても安物らしいですが)をもらいましたが、
 アルコール度に負けて、そのまま実家に持っていった
 記憶があります(^_^;)今思えばもったいない・・・
 ・・・こっそりうちのブログの巡回先に追加させていただきました<(_ _)>
Posted by TAKATAKATAKATAKA at 2010年02月09日 22:27
シュガー 親父 さん
星の砂 小学生の頃 担任の先生に頂いた事 思いだしました
あの頃は 星の砂の存在も知りませんでした(笑)
Posted by twilighttwilight at 2010年02月10日 22:39
TAKATAKA さん
巡回先に追加 ありがとうございます
私の方も 早速 お気に入りに追加させていただきました
今後ともヨロシクお願いいたします
Posted by twilighttwilight at 2010年02月10日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おみやげ
    コメント(6)