ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月26日

羅臼 再び

ああ また 行っちゃうーっハートということで


今シーズン最後になるであろう羅臼 再訪ニコッ


10時 出発~パンチ


途中 昼飯がわりのトウキビ

羅臼 再び


「茹でたてだから オイシイよ」って販売所のおばちゃんニコニコ


プリプリと張りのある実にかぶりつくと 甘い汁がひろがるドキッ


おばちゃーん 旨かったよーニコニコ 





4時近く やっと羅臼到着




各河口の様子を見て周るが 釣り人が みょーに少ない・・・


一抹の不安がガーン


なんせ 誰もサカナを持ってないのだガーンガーン


サカナは 片付けたあとで あることを願うが・・・


河口を覘いても いねーじゃん  鱒・・・ガーンガーンガーン


状況を尋ねてみても・・・・男の子エーン





釣りは 明日にかけるとして


さっさと釣り場を決めてしまいたいところだが 


これだけサカナが寄ってないと・・・的が絞れん


「・・・・また 人の少ないとこにするか」


一人 ボソッと呟く




明日への不安を抱きつつ 


道の駅で晩飯にする


今晩も前浜定食食事


つぶ焼きと生ビールビールもたのむ

羅臼 再び
(余談だが この刺身より薄い刺身を 僕は店でだされたことがないシーッ




小さい焼きつぶ 男の子エーン
羅臼 再び






こんなに小さかったっけなぁ?
羅臼 再び


羅臼のつぶは ぱりぱりと割れてしまう弱~い殻(貝)に入っている

こんなに弱い殻で外敵から身を守れるんだろか?



生ビールビールを二つやっつけたところで


車に戻り 寝袋にもぐりこむ


明日は サカナ寄るだろうか? 


考えているうち 眠りにつく ZZZ…



                                    後半につづく では








同じカテゴリー(秋だからさ)の記事画像
酋長
今更・・・ですが
結果だけよ~
鮭釣顛末記 6
鮭釣顛末記 5
鮭釣顛末記 4
同じカテゴリー(秋だからさ)の記事
 酋長 (2012-10-21 16:42)
 今更・・・ですが (2012-10-17 18:34)
 結果だけよ~ (2011-09-19 11:38)
 鮭釣顛末記 6 (2010-10-15 09:00)
 鮭釣顛末記 5 (2010-10-12 11:06)
 鮭釣顛末記 4 (2010-10-11 16:54)

この記事へのコメント
とうきび、旨そうですね♪


ところで続きはいつになるのかな・・・
Posted by Hopper at 2010年08月28日 20:30
Hopperさん
スイマセン パソコン入院してしまいました
もう しばらくお待ちをY(>_<、)Y
Posted by twiliht at 2010年08月28日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羅臼 再び
    コメント(2)