ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月30日

大岩魚の伝説


「三平君」を読んでましたか?

あるいは「釣りバカたち」を読んだ事は ありますか?


天狗沢の赤星

夜鳴き谷の左膳岩魚  しぐれ谷の化け物岩魚


きっと山奥には

今も人知れず大岩魚が潜んでいるんだろうっと

少年の頃 胸を膨らませたものです


・・・・・


時は流れ  

おじさんになった僕のロットを

絞り込んだ


〇〇谷
伝説の大岩魚
 







大岩魚の伝説




大岩魚の伝説




大岩魚の伝説




大岩魚の伝説




大岩魚の伝説


えっ なんだ アメかよって・・・ そ そんな事 言わないでえ~
                         ↑
                           こまった熟女風にニコニコ


んっムカッ 

今回は 岩魚と言い張るテヘッニコニコテヘッ



日中 11時くらいにヒット

とんでもないパワーで 水中にささりこんだまま

姿を見せず また鯉か???っと思っちゃいましたニコニコ

流れにのり 下ろうとする奴を岸に寄せ

何度か 掴み損ねながらもキャッチ  

今回は もうラインブレーク寸前 

さ・す・が・に・・ 

あぶなかったっすニコニコ汗汗




                                         では


大岩魚の伝説



大岩魚の伝説



追記

道に迷わないために

文中の「〇〇谷の大岩魚」は

夜鳴き谷、しぐれ谷に合わせた

『三平君』風の仮名です

・・・あしからずテヘッ





同じカテゴリー(釣った事さ)の記事画像
特にやめた!っというわけでもなく
はずした!ちゃー
黒金魂
過去の事は 気にしない
ふぁいやー
大事にするよ
同じカテゴリー(釣った事さ)の記事
 特にやめた!っというわけでもなく (2016-03-07 17:52)
 はずした!ちゃー (2012-11-17 12:10)
 黒金魂 (2012-10-30 12:10)
 過去の事は 気にしない (2012-10-22 18:30)
 ふぁいやー (2012-09-01 19:26)
 大事にするよ (2012-08-31 07:51)

この記事へのコメント
泥だらけだね


出血してるね


逝ってるね


twilightは平気なんだ
Posted by マナー知らず at 2011年06月30日 13:25
同感。

魚逝かしてまでサイズ自慢したい?

せっかくの良い魚がだいなしじゃん

では
じゃねーよ
Posted by ↑ at 2011年06月30日 17:44
また うざいのがきたか

ろくろくPV数もない 我がブログなのにねー

マナー知らずさん↑

深手をおった生き物が 死ぬか生きるかも解らない? 
理解できない?

かなり足りないようですね


せっかくの良い魚がだいなしじゃん

ウププ 君らじゃ 一生かかっても かけるチャンスすら無いから
なんの心配しなくていいですよ

御安心してください  クスクス

遡上アメ釣ってナ

あれなら 君らでもいけますよ  ゲラゲラ
Posted by twilighttwilight at 2011年06月30日 22:25
こんばんは!!

確実にイワナです♪

俺なら剥製になってもらいます(^^)

いつも、ナイスフィッシュですよね★
Posted by なっち at 2011年06月30日 23:07
なっちさん

いつもありがとうございます

アメ系の剥製も昔持ってたんですけど
作りが悪く油が浮いてきて ダメになっちゃったんです(泣)

ロック楽しそうですね
海が近ければ 確実にはまってました~
Posted by twilighttwilight at 2011年07月01日 00:15
またイカツイお顔の岩魚様ですねぇ
シャケ(鮭)みたいや
かっこいい
Posted by ちさやん at 2011年07月01日 05:29
ちさやんさん

ありがとうございます

顔もさることながら ボディもパワーも凄い奴でした

メタボっというよりビルドアップ(爆)っという感じ・・・(笑)
Posted by twilighttwilight at 2011年07月01日 08:00
本当に伝説になるようなイワナですね(≧ω≦)b

羨ましい〜(☆▽☆ )


私もいつかこんなイワナ釣りたいですね(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2011年07月03日 12:57
 シュガー 親父さん

いつもありがとうございます

いやはや シュガー 親父さんが もし遠征に来られていたのなら

きっと高確立で シュガー 親父さんが 手にしていたでしょう
Posted by twilighttwilight at 2011年07月04日 18:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大岩魚の伝説
    コメント(9)