2011年07月04日
ちっ ガバガバかよ!
いい加減 岩魚系にも・・・
飽きてきたでしょ

っと
いうことで
そろそろー

虹でもぅー
UP!してみんとて
するなりぃー

・・・するなり!

ネイティブ・レインボー列伝

・・・・・
本当の虹を見せてあげる

野生の証を見せてあげる


道東に住んでいながらさぁ~あ・・
40~50の奴を あ~だ こ~だ 怪物だぁ!とかさぁ~あ!
情けなくね
←お前だろ
あんたら ポケモンでも捜してるの???
ましてやさ
もう何年も十勝に住んでいながらさぁーあ
バラしたぁー
バラした~って・・・恥ずかしくね
←だから本人だろ
・・・ったくよぉー
情けないったらありゃしないよぉー
しょろしょろっと
虹・放流過多のダム行ったと思ったら
太い太いって マジかよ・・・
何年も十勝に住みながら比較対照は
アメしか無いのでしょうか


・・・・・・
本当の虹を見せてあげる
野生の証を見せてあげる


・・・・・・・
11時半 釣り場着
頻繁では ないものの
ガバ ガバっとライズを繰り返す川面
川は モンカゲが流れ ヒゲナガが水面を泳いでいる
考えられ無い様な好条件!
ガバッガバッ

虹がヒゲナガ追う
・・・このライズは
ルアーで獲れる
心躍らせ 準備を始め
焦る気持ちを抑え・・・第一投
いきなりロットが ガクンとしなる
ガッツリあわせると かなりの良型
鋭い暴走をいなし
手元までもってくるが
ネット・イン寸前に再び
その野生を証明するかのような
ジェットラン
自らの口を裂いての逃走だ
続く2投目は 着水と同時にガツンっと激しく
ルアーを引っ手繰られる!
合わせるどころか 手首が返り
合わせ不完全
数秒後には 外れるが
手元までルアーを引くと
近場でHIT!
あがってきたのは・・・・
20cmほどのアメだった
これじゃ ダメだ・・・
ドラグをゆるゆるに設定し 後はサミングで対応だぁー
そう ガバガバにはユルユルだ
ガバガバユルユル・・・・なんか アレだけど
その後
おらの快進撃が始まる

良型連続 ヒットに
ULじゃ しんどいのでMLに持ち替えるが
非力な おらには
しんどかったっぜ・・・




掛かりどころが悪すぎた ここまでくると 完全にアウト
やむなくキープ




その昔 幅広ヤマメが釣れていたように
十勝の虹は 体高があり そして強かった
盛期の虹は ひとたび針掛りすれば
テールウォークし そしてジャンプを繰り返し
「虹は 死ぬまでファイトする」とまで言われていた
しかし 今
虹のテールウォークを見たフライマンは
いったい何人いるだろう? ルアーマンもしかり・・・・
度重なる放流の所為だろうか
・・・・・・
すべての写真は 無いけれど
この日 釣った虹は 16本
最低が 38 次が43 45とつづき
最高が51となる
つまり45~51の間が14匹ということになり
そのすべてが 写真からも解るように
砲弾のような体型からジェットランを繰り返す
ロケットレインボーなのだ
(ジェット?なの ロケット?なの でも賢明な方ならわかるでしょ)
こんなこたぁー いくら北海道だからって
そうそう 起こる訳はなく
繊細は書けないが 幾つかの悪条件と思われた事が
良い方向に転がり
逆に好条件として作用した結果
好釣果に結びついた事は 間違いない
だって 成魚放流どころか
放流さえも行われていない場所なんだからさぁ・・・


では
追記
えっ
「なんだよ 結局40~50で ガタガタ言ってるのかよ!」って


うっ
だって だって おじさんには これ以上は無理です~


早く・・早く・凄い怪物・・見せてぇ~・・・←誰に言ってんの?


40~50の奴を あ~だ こ~だ 怪物だぁ!とかさぁ~あ!

情けなくね

あんたら ポケモンでも捜してるの???
ましてやさ
もう何年も十勝に住んでいながらさぁーあ
バラしたぁー
バラした~って・・・恥ずかしくね

・・・ったくよぉー
情けないったらありゃしないよぉー

しょろしょろっと
虹・放流過多のダム行ったと思ったら
太い太いって マジかよ・・・

何年も十勝に住みながら比較対照は
アメしか無いのでしょうか



・・・・・・
本当の虹を見せてあげる

野生の証を見せてあげる



・・・・・・・
11時半 釣り場着
頻繁では ないものの
ガバ ガバっとライズを繰り返す川面
川は モンカゲが流れ ヒゲナガが水面を泳いでいる
考えられ無い様な好条件!
ガバッガバッ


虹がヒゲナガ追う
・・・このライズは


心躍らせ 準備を始め
焦る気持ちを抑え・・・第一投
いきなりロットが ガクンとしなる

ガッツリあわせると かなりの良型

鋭い暴走をいなし
手元までもってくるが
ネット・イン寸前に再び
その野生を証明するかのような
ジェットラン

自らの口を裂いての逃走だ

続く2投目は 着水と同時にガツンっと激しく
ルアーを引っ手繰られる!
合わせるどころか 手首が返り
合わせ不完全

数秒後には 外れるが
手元までルアーを引くと
近場でHIT!
あがってきたのは・・・・
20cmほどのアメだった

これじゃ ダメだ・・・

ドラグをゆるゆるに設定し 後はサミングで対応だぁー

そう ガバガバにはユルユルだ

ガバガバユルユル・・・・なんか アレだけど

その後



良型連続 ヒットに
ULじゃ しんどいのでMLに持ち替えるが
非力な おらには

しんどかったっぜ・・・
掛かりどころが悪すぎた ここまでくると 完全にアウト
やむなくキープ
その昔 幅広ヤマメが釣れていたように
十勝の虹は 体高があり そして強かった
盛期の虹は ひとたび針掛りすれば
テールウォークし そしてジャンプを繰り返し
「虹は 死ぬまでファイトする」とまで言われていた
しかし 今
虹のテールウォークを見たフライマンは
いったい何人いるだろう? ルアーマンもしかり・・・・

度重なる放流の所為だろうか

・・・・・・
すべての写真は 無いけれど
この日 釣った虹は 16本
最低が 38 次が43 45とつづき
最高が51となる
つまり45~51の間が14匹ということになり
そのすべてが 写真からも解るように
砲弾のような体型からジェットランを繰り返す
ロケットレインボーなのだ

(ジェット?なの ロケット?なの でも賢明な方ならわかるでしょ)
こんなこたぁー いくら北海道だからって
そうそう 起こる訳はなく
繊細は書けないが 幾つかの悪条件と思われた事が
良い方向に転がり
逆に好条件として作用した結果
好釣果に結びついた事は 間違いない
だって 成魚放流どころか
放流さえも行われていない場所なんだからさぁ・・・



では
追記
えっ
「なんだよ 結局40~50で ガタガタ言ってるのかよ!」って



うっ




早く・・早く・凄い怪物・・見せてぇ~・・・←誰に言ってんの?



Posted by twilight at 17:17│Comments(4)
│釣った事さ
この記事へのコメント
こんばんは
40だ! 50だ! でウダウダ言ってみたいものです。
こんなのが16本なんて…・ ジョートーです。
幅広のロケットレインボーね。
あ~川に行きたい・・・・・。
40だ! 50だ! でウダウダ言ってみたいものです。
こんなのが16本なんて…・ ジョートーです。
幅広のロケットレインボーね。
あ~川に行きたい・・・・・。
Posted by B級釣師 at 2011年07月04日 23:51
B級釣師さん
ハイ 上等な釣りでした
正直 ネイティブレインボーを こんなに釣った事は 今まで無かったと思います
思い出に残る日になりそうです
ハイ 上等な釣りでした
正直 ネイティブレインボーを こんなに釣った事は 今まで無かったと思います
思い出に残る日になりそうです
Posted by twilight
at 2011年07月05日 10:16

twilightさん はじめまして
虹鱒いいですね~
同じ道東に住んでいますが虹鱒は、なかなか釣れません(涙)
しかもネイティブなんて~
凄すぎます!
虹鱒いいですね~
同じ道東に住んでいますが虹鱒は、なかなか釣れません(涙)
しかもネイティブなんて~
凄すぎます!
Posted by チャン
at 2011年07月10日 14:28

チャン さん はじめまして
やや チャン さんは 大きな虹鱒釣ってますねぇー
羨ましいですー
やや チャン さんは 大きな虹鱒釣ってますねぇー
羨ましいですー
Posted by twilight
at 2011年07月10日 19:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。