ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月08日

君への道

 さけ2

今年 2回目のサケ釣りに行ってきました

前回の釣り場まで 車で4時間半
今回の釣り場まで 車で3時間弱



サケ


君への道は・・・・・・ 遠過ぎるべ~テヘッ





 だけど・・
 
かすかに ヒ~カ~リ 見えれば それで~ いい・・・・・・・・・いえ ボーズもありますから

 





 AM3時釣り場着
明るくなるのを 待って釣り開始



釣れね~ 数日前 絶好調だったという釣り場・・・
釣れね~ 浮きルアー、ルアーほぼダメに近い

ただ 唯一 釣れてるのは カドの場所とりタラシ軍団・・・



釣り人 ざっと数えて 百数十人  (100人まで数えてやめた)

ほとんど 釣れていない

サケ 1匹かかると・・・

「おい あれ あそこ!」 

「浮きルアーでつれてるぞ!」等 スポットライト当てられたように注目があつまる中

港内で 5本目のサケが 対岸であがり

その後は 沈黙・・・

ボーズの歌 でも 口ずさみ たくなっていた その時

奴は きた

奇跡の一本 

念願のオス サケ

6時半やっと 釣れました

おらの釣っていた 岸壁側でつれたのは これが唯一サケ

周りから・・・ 羨望の眼差しをうけ 帰路についたのは言うまでもない ニコニコ



と いっても 往復6時間もかけて 一匹だけだけどね~男の子エーン






このままぁー 温暖化とかー 進めばー 

サケ釣り場まで・・・ 

俺ん家から5分とか なるのかなぁー? 
                                        では




君への道







同じカテゴリー(秋だからさ)の記事画像
酋長
今更・・・ですが
結果だけよ~
鮭釣顛末記 6
鮭釣顛末記 5
鮭釣顛末記 4
同じカテゴリー(秋だからさ)の記事
 酋長 (2012-10-21 16:42)
 今更・・・ですが (2012-10-17 18:34)
 結果だけよ~ (2011-09-19 11:38)
 鮭釣顛末記 6 (2010-10-15 09:00)
 鮭釣顛末記 5 (2010-10-12 11:06)
 鮭釣顛末記 4 (2010-10-11 16:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
君への道
    コメント(0)