2010年03月30日
な・め・て・・
やっと思い腰を上げ
アメマス釣りに行ってきました
数ヶ月振りとなる オサカナ付の釣りネタです
えっ この人(twilight)って 釣りブログ書いてたんだっけ・・・? く~
・・・・・・・思い出して いただけたでしょうか
アメマス釣りに行ってきました

数ヶ月振りとなる オサカナ付の釣りネタです
えっ この人(twilight)って 釣りブログ書いてたんだっけ・・・? く~
・・・・・・・思い出して いただけたでしょうか

3月も終盤
もう それほど寒くないだろうし アメマスなら 何とか釣れるでしょっと
甘~い
考えを抱きつつ
防寒対策も 釣りの準備も そこそこに出発しましたが・・・・
ダウンジャケットを着ているにもかかわらず 身に凍みる寒風
なめてました
釣り始めれば ガイドは 凍るし
なめてました
跳ねどころか サカナの気配さえない川面・・・・完全になめてました
だが ここで 諦める訳には いかないのが サラリーマン釣氏の辛いところ・・・
(明日は仕事だ!)
ボーズ覚悟で 静かに川岸に降り立つと ミノーをキャスト
足跡だらけの川原を移動しながら丹念に探る・・・
しかし 追いもアタリもない・・・
ただ どうも この辺りは ボサが多いようだ
ラインは 6lb
大事なルアーを無くしたくない
ルアーを たった一つしか持っていないD-コンからダイソーへとチェンジする
百均だって 捨てたもんじゃないさ 自分に言い聞かせ
キャストすること2投目

釣れたよ~
小っさいけど(38)・・・うれしいねー・・・・にしても アメマスって なんで岸にあげてから
動きまわるの なぜ その力を水中で使わん
そのまま ダイソーをキャストすること5分
そこそこのが 追ってきたが 喰わずにUターン・・・ほう
ルアーをCDJへ
ラパラが釣れるのは 皆さん 何十年も前から ご存知の通り
当たり前のように一発で喰ってきた
さすがに 強い ポンピングを繰り返し
慎重にあげる
アメマスどころか これじゃ泥マス・・・・・・・ だから なぜ その力を水中で使わん
70弱といったところか・・・・・・(弱の部分は さりげなく小声で)
まぁ なには ともあれ そこそこの型だろう
一時間程の釣行だが もう寒さも限界(ネオプレーンウェダーまで忘れてきた)←馬鹿ですね
車に向かう
この時期のアメマス釣りなんて おそらく十年振り位だと思う (G・Wとかは やるけど・・・
)
元々 厳冬期や早春のアメマス釣りは 好きじゃなかったけど・・・
滅多にやる事もないのに・・・・・・・
こんなに簡単に・・・・
そこそこ 大きいのが 釣れるなんて・・・
アメマス釣りって楽チンだニャー
↑ 二匹しか釣ってないのに なめきってる・・・・バカですね~
では
追記ーそれは そうとD-コン君!
君は 実力があるんだから 次回からガンバルように
えっ 俺の使い方が悪い・・・・わ・わかってるよ~ クー
もう それほど寒くないだろうし アメマスなら 何とか釣れるでしょっと

甘~い


防寒対策も 釣りの準備も そこそこに出発しましたが・・・・

ダウンジャケットを着ているにもかかわらず 身に凍みる寒風


釣り始めれば ガイドは 凍るし


跳ねどころか サカナの気配さえない川面・・・・完全になめてました

だが ここで 諦める訳には いかないのが サラリーマン釣氏の辛いところ・・・

(明日は仕事だ!)
ボーズ覚悟で 静かに川岸に降り立つと ミノーをキャスト
足跡だらけの川原を移動しながら丹念に探る・・・
しかし 追いもアタリもない・・・
ただ どうも この辺りは ボサが多いようだ
ラインは 6lb
大事なルアーを無くしたくない
ルアーを たった一つしか持っていないD-コンからダイソーへとチェンジする
百均だって 捨てたもんじゃないさ 自分に言い聞かせ
キャストすること2投目
釣れたよ~
小っさいけど(38)・・・うれしいねー・・・・にしても アメマスって なんで岸にあげてから
動きまわるの なぜ その力を水中で使わん
そのまま ダイソーをキャストすること5分
そこそこのが 追ってきたが 喰わずにUターン・・・ほう
ルアーをCDJへ
ラパラが釣れるのは 皆さん 何十年も前から ご存知の通り
当たり前のように一発で喰ってきた
さすがに 強い ポンピングを繰り返し
慎重にあげる
アメマスどころか これじゃ泥マス・・・・・・・ だから なぜ その力を水中で使わん

70弱といったところか・・・・・・(弱の部分は さりげなく小声で)
まぁ なには ともあれ そこそこの型だろう
一時間程の釣行だが もう寒さも限界(ネオプレーンウェダーまで忘れてきた)←馬鹿ですね
車に向かう
この時期のアメマス釣りなんて おそらく十年振り位だと思う (G・Wとかは やるけど・・・

元々 厳冬期や早春のアメマス釣りは 好きじゃなかったけど・・・

滅多にやる事もないのに・・・・・・・
こんなに簡単に・・・・
そこそこ 大きいのが 釣れるなんて・・・

アメマス釣りって楽チンだニャー

↑ 二匹しか釣ってないのに なめきってる・・・・バカですね~

では
追記ーそれは そうとD-コン君!
君は 実力があるんだから 次回からガンバルように
えっ 俺の使い方が悪い・・・・わ・わかってるよ~ クー

Posted by twilight at 09:27│Comments(4)
│釣った事さ
この記事へのコメント
ナイスなアメマス、おめでとうございますm(__)m
そこそこできっちり釣るところは見習いたいところです(^^ゞ
オレは何か忘れたらもうダメです(><)
その日1日引きずってしまいます(;^_^A
そこそこできっちり釣るところは見習いたいところです(^^ゞ
オレは何か忘れたらもうダメです(><)
その日1日引きずってしまいます(;^_^A
Posted by Hopper at 2010年03月30日 10:25
え〜(*'-')
38に70弱?のアメマスなら十分じゃないですか(≧ω≦)b
私なら大喜びですよ(*^_^*)
ン〜遠征の時期を早めようかな?(^^ゞ
38に70弱?のアメマスなら十分じゃないですか(≧ω≦)b
私なら大喜びですよ(*^_^*)
ン〜遠征の時期を早めようかな?(^^ゞ
Posted by シュガー 親父 at 2010年03月30日 11:13
Hopperさん ありがとうございます
この時期 ネオプレーンなしは さすがに寒かったけど
なんとか 釣りにはなりました~
この時期 ネオプレーンなしは さすがに寒かったけど
なんとか 釣りにはなりました~
Posted by twilight
at 2010年03月30日 22:30

シュガー 親父さん
弱んとこは 小声で・・・(笑)
シュガー 親父さんの場合
北海道人より沢山釣ってますって・・・
遠征・いっそ回数増やされては
弱んとこは 小声で・・・(笑)
シュガー 親父さんの場合
北海道人より沢山釣ってますって・・・
遠征・いっそ回数増やされては
Posted by twilight
at 2010年03月30日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。