2011年01月12日
懐かしスピナー
廃盤ルアースピナー列伝
メップス グリーンストライプ

メップス グリーンストライプ

十代の頃 購入したはずなので
おそらく30年前後 前のモノだと思います
コメットにカラーリングしただけで ボディーもブレードもまったく同じ
赤や青の点々模様が コメット オレンジのカラーがストライプ
緑のこやつは グリーンストライプとネーミングされていたようです
良く釣れるルアーという感覚はなかったと思いますが
どういうわけか スレたサカナに効果があり
当時(十代の頃) 失くさないよう大切に大切に使っていた記憶があります
コメット・タイプ
古いカタログによると 軸に対し45度の角度を保って廻り
リーリングスピードをアップさせると深く潜るっとあります
グリーンというカラーは もちろんのこと
深く潜る! この辺が 川底に定位しているような
スレたサカナに効果があった所以かもしれませんね
(当時の僕はまったく理解していなかったが
)
さて このグリーンストライプ
手元にある 1977年発行の雑誌には まだ載っていますが
5年後 1982年のカタログからは もう既に消えてしまっている
今となっては
幻の一品・・・かも
では
おそらく30年前後 前のモノだと思います
コメットにカラーリングしただけで ボディーもブレードもまったく同じ
赤や青の点々模様が コメット オレンジのカラーがストライプ
緑のこやつは グリーンストライプとネーミングされていたようです
良く釣れるルアーという感覚はなかったと思いますが
どういうわけか スレたサカナに効果があり
当時(十代の頃) 失くさないよう大切に大切に使っていた記憶があります
コメット・タイプ
古いカタログによると 軸に対し45度の角度を保って廻り
リーリングスピードをアップさせると深く潜るっとあります
グリーンというカラーは もちろんのこと
深く潜る! この辺が 川底に定位しているような
スレたサカナに効果があった所以かもしれませんね
(当時の僕はまったく理解していなかったが

さて このグリーンストライプ
手元にある 1977年発行の雑誌には まだ載っていますが
5年後 1982年のカタログからは もう既に消えてしまっている

今となっては
幻の一品・・・かも
では
Posted by twilight at 12:10│Comments(0)
│昔の事さ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。