ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月27日

秘境


冬のトムラウシ温泉に行ってきました

秘境




秘境




秘境




秘境




秘境



川沿いの道をひた走り

ずいぶん山奥まできたなぁっといったところが

トムラウシ温泉です


平日ということもあり

お客さんもほとんどいないようで

とても静かな日でした


確か源泉は90℃くらいあったような気がしますが

かなり加水されてるようで いわいる熱風呂ではなかったですね

ちょっと もったいない気(残念)もします


函館や道南方面のような

あっつい温泉に たま~に入りたくなるけど

十勝では無理があるのかなぁ・・・



温泉につかり 一人あるいは二人で

静かな静かな夜を過ごしたいなら

冬のトムラウシ温泉をお勧めいたします





                                    では





追記

夏は かなり混み合うそうです





同じカテゴリー(暖っまる事さ)の記事画像
電気きてるじゃん
無色透明
高原
作ったの?
がーでん
ルシン
同じカテゴリー(暖っまる事さ)の記事
 電気きてるじゃん (2012-11-16 01:00)
 無色透明 (2012-10-29 11:30)
 高原 (2012-08-20 12:10)
 作ったの? (2012-02-22 10:35)
 がーでん (2012-01-22 18:58)
 ルシン (2011-09-29 12:10)

この記事へのコメント
久しくトムラウシに行ってません(哀)

鳥インフルがはやる前の冬で、
フロントに言えばヒマワリの種がもらえて、
手に乗せて歩いていると
小鳥たちが手に止まって啄ばんで行ったなぁ~。

久々に行きたくなりましたよ~。
Posted by sumik5sumik5 at 2012年02月29日 22:42
  sumik5 さん コメントありがとうございます

そんなサービスがあったのですか 知らなかったです
小鳥たちが啄ばむ・・いいですなあ
Posted by twilighttwilight at 2012年03月01日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘境
    コメント(2)