ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月25日

山の湯 再訪


ヨメを連れ 山の湯温泉に行ってきました

 山の湯 再訪




ちょうど お客さんがいなかったので 写真を撮ってみましたシーッ

山の湯 再訪



山の湯 再訪



山の湯 再訪



山の湯 再訪



山の湯 再訪

い~い感じで 昭和してるでしょ


もし僕が 釣りで遠征するような機会があったなら


立派なホテルも もちろん良いけれど


こんな 小さな宿に泊まって、釣り三昧ってーのに


憧れるかも・・・





まぁ 温泉宿の近くの川なんて・・・ふっ 


今じゃ たいがい廃れてるでしょうがね・・・  くー 男の子エーン男の子エーン男の子エーン




                                           では


同じカテゴリー(暖っまる事さ)の記事画像
電気きてるじゃん
無色透明
高原
秘境
作ったの?
がーでん
同じカテゴリー(暖っまる事さ)の記事
 電気きてるじゃん (2012-11-16 01:00)
 無色透明 (2012-10-29 11:30)
 高原 (2012-08-20 12:10)
 秘境 (2012-02-27 12:10)
 作ったの? (2012-02-22 10:35)
 がーでん (2012-01-22 18:58)

この記事へのコメント
昭和チックないい雰囲気ですね。

得てしていい川といい温泉は近くにあるもんです( ̄∇ ̄;)

でもこんなところは竿無しで行くもんですね(*^_^*)
Posted by Hopper at 2010年07月25日 18:19
良い雰囲気の温泉ですね(*^_^*)


温泉宿に泊まりながらの釣り良いですね〜(*^.^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年07月25日 19:48
Hopperさん
温泉近くの良い川知っておられるようで 羨ましいです

嘗て良い川だった所と
温泉が営業を止めてしまった処は近場にあるんですが・・・(汗)
Posted by twilighttwilight at 2010年07月25日 20:08
 シュガー 親父さん
温泉に連泊して釣り・・憧れますね~(笑)
Posted by twilighttwilight at 2010年07月28日 06:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の湯 再訪
    コメント(4)