ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月04日

湿原色温泉

7/2 早朝から出かけるも

「う」のつく奴と20センチ程の山女がきただけ

モンスターは 姿も見せない

奴を最後にみたのが 確か6/27  移動したのか  あげられたか・・・

残っていてほしい

むなしく 思う









たまには ゆっくりねばりたいが

今日は 嫁をつれ 温泉お泊りの日 早めに切り上げる

宿は、十勝川温泉 国際ホテル筒井 一泊5000円なり安いネ~ (国際ってなんだろ?)

たぶん ボーリングブームの頃 このホテルが出来たんだと思うけど 館内に 小さなボーリング場がある。

俺が 子供の頃には 隣の丘にリフト付きの 小さな小さなスキー場もあった気がする

昭和40年代に流行ってたんだろうなぁっと想像しながら受付をすます

ボーリング無料券をくれた なんか更にお得な気が・・(建物は 安いなりにとても古いですが・) 

混雑する前にと 早めに温泉に行く

いつも思うのだが モール温泉の黒っぽさや赤茶けた色って 湿原(湿地)を流れる河の色に良く似ていると

今は もう行くこともなくなった 標津や別海の川の色に似ていると思うんだ (私だけか?)

十勝川温泉で肩まで しっかり温泉つかると 「湿原河川で沈したカヌーイスト」の気分なり                                                                    (私だけか?)

湿原色の温泉 私にとっては「イトウ色の温泉」なのだ (効能については わかりません)

ゲームとボーリングで遊んだあと夕食にする

バイキングなので なんでもかんでも ごちゃごちゃと持ってくる

湿原色温泉

 ビールをたのんで いただきま~す!

                      さあ 明日の夕方は 釣りできるかなー    では



同じカテゴリー(暖っまる事さ)の記事画像
電気きてるじゃん
無色透明
高原
秘境
作ったの?
がーでん
同じカテゴリー(暖っまる事さ)の記事
 電気きてるじゃん (2012-11-16 01:00)
 無色透明 (2012-10-29 11:30)
 高原 (2012-08-20 12:10)
 秘境 (2012-02-27 12:10)
 作ったの? (2012-02-22 10:35)
 がーでん (2012-01-22 18:58)

この記事へのコメント
こんにちは
はじめまして、銭蔵といいます。

ヤマメ、解禁しましたね(笑)

お互い頑張りましょう(笑)
Posted by 銭蔵 at 2009年07月04日 10:22
銭蔵さん はじめまして

よろしくおねがいします

ヤマメ 解禁

これで 陸封さくらも解禁でしょう(笑)
Posted by twilighttwilight at 2009年07月04日 14:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湿原色温泉
    コメント(2)